●セッションご予約は女性限定です。男性の方はご紹介が必要です。
2023年度のレベル1クラスの参加者募集中
Facebookイベント → https://fb.me/e/1kYTx04cT
◆ 日 程:2023年11月11~13日+11月25〜27日(計6日間)
◆ 時 間:10:00〜18:00
13日と27日のみ17:00終了(予定
◆講 師:武:.市 基子:
国際トレガー協会公認インストラクター
◆会 場:スタジオティエラ
(大阪府吹田市:最寄駅JR岸辺—詳しいアクセスはお申し込み後)
◆受講料 :140,000円(初年度国際トレガー協会登録料含む)、再受講:50,000円
早割!13万円10/20まで申し込みの方に適用。
*お申し込みのあと、入金先をメールでお知らせします。
*テーブル使用料1000円/会場にて徴収(コースで使用するテーブルは、個人の私物をご好意で使わせて頂いているものです。)
◆お申し込み:お申込みフォームにアクセス後、必要事項をご記入の上送信してください。参加ポチだけではお申込みは完了しません。お申し込み後、48時間以内に返信が無い場合はこちらのメールが迷惑メールに振り分けられている可能性がありますので、ご確認下さい。
<レベル1>お申込みフォーム → https://my.formman.com/t/scjQ/
*お申込みフォームにアクセスできない場合は、お知らせください。
トレガー専用アドレス trager@kansai-aroma.net
(お名前、メールアドレス、お電話番号をお知らせください)
*トレガーについてはこちらのwebサイトもご覧ください→
◆お問い合わせ先:tierra@kansai-aroma.net(ヒーリングタッチ、ティエラ)又はmessengerでどうぞ。
◆レベル1参加資格:プラクティショナーからのセッションを2回受けている。
または、トレガー1日クラス(体験、トレフェス、メンタスティックス)+プラクティショナーのセッション1回受ける
*注:諸事情で、どうしてもコース始まりまでに上記を受けられない方は、ご相談ください。
◆ 持参する物
①シーツ・・・2枚(1枚と上掛け1枚でもOK)、バスタオル1枚
②練習時の服・・・受け手の時用と施術の時用の2種ご用意ください。
Body(受け手):筋肉の動きの見やすい服装
男性)半ズボン、Tシャツ 女性)上/スポーツブラ、タンクトップ 下/短パンなど)
・練習時は、練習する部位のみ表に出し、それ以外は、シーツをかけています。
・締めつける細身のレギンスなどは×。筋肉の動きがわかるものにしましょう。
施術する時 :動きやすく、楽で、温かく、安心な服装をご用意ください
(Tシャツ、スウェット、、長ズボン、半ズボン など)
・寒くない様に、上に羽織るものもご持参下さい。
◆最低遂行参加者数 2名
キャンセルポリシーは申込時にご確認ください。
さあ、ストレスフリーの新しい身体への関わりを始めてみましょう
オンラインセッションでトレガーの雰囲気を味わってみませんか?
トレガー感覚を対話の中で体感、自分らしさを思い出しましょう〜♪
セルフケアの相談、プライベートメンタスティックス指導にとどまらず、
概念や癖が剥がれ落ちるかもしれない、新鮮で楽なアイデアを提供します。
生き方のヒントになるトレガー的アドバイスを受け取れます!
今なら、キャンペーン価格で半額ですよ^0^/(2023年いっぱいまで延長!)
LINE@は→ @qfb0842w で検索 お友達登録して下さい♪クーポンゲットできます。
ブログもアメブロを開設しました。フォロー大歓迎!(現在お休み中)
フェイスブックページも情報早いです。「いいね!」してね〜^^
ホンマルラジオでトレガーについておしゃべりしています♫
↓↓↓クリック
http://honmaru-radio.com/kanakana0004/
stand.fmでトレガーの雑談のアーカイブあります!
旧ブログ、HPはこちらです。
トレガー・アプローチとの出会い
1999年に日本で初めて開催されたトレガーのトレーニングコースに参加し、トレガーアプローチに感動しました。
ただ単に、ボディワークとしてのトレガーの魅力ということだけではなく、クラス自体、またインストラクターが全てを受け入れてくれる心地良さ、今まで受けて来た色々なクラスやワークとは違って、芯からリラックスできるクラスの雰囲気に魅了されてしまったのです。プラクティショナーとしての学びを継続していく中で、自分の在り方、今までの生き方がどんどん変わって、本来の楽でありのままの自分を取り戻していくことができました。2013年からは日本で唯一のインストラクターとして、日本人に分かりやすく伝えて行くことをライフワークにしています。たくさんの方々に平和で心地良い本質に立ち返るトレガーアプローチを知っていただきたいと思います。
ティエラ代表
国際トレガー協会認定・
インストラクター、
プラクティショナー、
チューター、
メンタスティックス・ティーチャー 、
レイキティーチャー
英語なので、設定で字幕モード(日本語)にしてみて下さいね。
1分バージョンはこちら↓